⦅3⦆薬膳 夏に食べて欲しい身近な食薬

2021.08.02
LINE友達追加はこちら

みなさん、こんにちは🎐鍼灸師の松浦です👩🏻

今回はキュウリについてです😤✨✨

毎日食べる方も多いお野菜ですが、効果を知るともっと有用に取り入れることができそうです!

きゅうり(胡瓜)

性味  涼、甘

帰経  脾、胃、大腸

働き

・清熱解毒   熱の煩渴(多飲) 咽喉腫痛

・利水消腫   下痢 浮腫

・潤膚美容   皮膚の赤み 乾燥 

禁忌

トマト🍅と一緒に食すのは禁忌とされている

寒い季節、冷え性の場合は多色を控える🥶

その他

🔹胡瓜にはビタミンC破壊酵素(アスコルビナーゼ)があるため、ビタミンの多い食材と組み合わせる時は加熱、酢を加えるなどして防ぐとよい。

🔹胡瓜の皮には大量のビタミンAを含んでいる。

🔹冷えの強い者には唐辛子と組み合わせて使うなど工夫する

また中国の書籍には胡瓜についてこのような記述がありました!🥒

🔹『海上名方』には、「小児の発熱下痢には柔らかい胡瓜を蜂蜜と摂る」

🔹『備急千金要方』には、「四肢に浮腫ができた場合、胡瓜を酢で煮込んで食べると体内に溜まった水分が排出されて浮腫がなくなる」

🔹『証類本草』には、「胡瓜は腹水の排出によい効果があり、蛇に噛まれた治療にも効果がある」

🔹『本草網目』には、「胡瓜はのどの腫れ(扁桃腺)痛み、目の充血や痛み、潰瘍、火傷などの治療に効果がある」

解説

胡瓜の働きについてみていきます!🙋‍♀️

熱を除く働きがあるので、症状としては口の中が熱く喉が渇く人、咽喉の腫れ痛みがある人に食べてほしい!

また、身体の水の流れを良くするので下痢、浮腫にいいです🌱

他には、皮膚の乾燥を和らげ、保湿をしてくれる効果があります✨熱を除くので火照った肌を沈めてくれます!

サラダで、トマトと胡瓜を一緒に食べるのは今まで何度もしてきたはずですから、はじめて禁忌だと知った時は驚きました、、!!

絵にもある組み合わせですから、一般的によく食べますよね😳

胡瓜もトマトも熱を取り除く効果があるので組み合わせると身体を冷やしてしまうから、だと思われます。!

ぜひ今年の夏はパックに挑戦!!キュウリで肌のケアをしてみてください🤗

日焼けした時にも良さそう!

次回はトマトです🍅またまたすごく身近な食材!

ちゃんと効能がありました✨お楽しみに👩🏻‍🦰🔆🔆

※大好評につきご予約がお取りできない日もございます。
ご予約はお早めに!

LINE友達追加はこちら