皆さん、こんにちは。杉山です。 毎回、ブログを読んで下さっている方々はお気づきになりましたでしょうか…
ブログ
48脳梗塞シリーズ 漸進性の原則 リハビリテーション方法 脳梗塞後遺症の治療効果
漸進性(ぜんしんせい)の原則 トレーニングを続けて体力がついて来ると、同じ負荷でトレーニングを行って…
【動画あり】脳梗塞リハビリ 歩行改善事例 脳出血 右麻痺 装具を外す。
初期評価時 装具をつけておられての歩行でしたが歩行バランス悪くふらつきが見られた。 リハビリ開始一ケ…
47脳梗塞シリーズ 特異性の原理 リハビリテーション方法 脳梗塞後遺症の治療効果
3.特異性の原理 トレーニング方法によって効果が変化します。これを「特異性の原理」といいます。 筋力…
【動画あり】脳梗塞リハビリ 脳卒中の東洋医学。(醒脳開竅法)
※大好評につきご予約がお取りできない日もございます。ご予約はお早めに!
【リハビリ難民】を1人でも減らしたいのです。
皆さん、こんにちは。 理学療法士の杉山です。 早速ですが、「リハビリ難民」という言葉を聞いたことはあ…
46脳梗塞シリーズ 可逆性の原理 リハビリテーション方法 脳梗塞後遺症の治療効果
今日ご紹介する「可逆性の原理」これもリハビリの奥義中の奥義ですね。覚えておいてください。 ・可逆性の…
脳梗塞シリーズ リハビリテーション方法① 脳梗塞後遺症の治療効果 過負荷の法則
「リハビリ方法」はまずはこれからにしましょう。トレーニングの大原則をご紹介していきたいと思います。リ…
【動画あり】脳卒中リハビリ 一人で電車(地下鉄)を利用する練習
※大好評につきご予約がお取りできない日もございます。ご予約はお早めに!
9.東洋医学における脳梗塞 足三里 鍼(針)治療・鍼灸の効果 中風七穴
こんにちは理学療法士で鍼灸師の岡田です。今日は中風七穴1説2説共通経穴最後の一穴は足三里です。共通っ…