• ホーム
  • 当施設について
  • サービス内容
  • 改善症例・ご利用者様の声
  • 料金プラン
  • 対応疾患一覧
  • アクセス
  • 会社概要
  • ブログ一覧
  • 052-212-6889
  • お問い合わせ
  • X

ハート脳梗塞リハビリ・ラボ – 名古屋

  • X
  • あなたの症状、お聞かせください。

    052-212-6889
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 当施設について
    • 「ハート脳梗塞リハビリ・ラボ」とは
    • はじめてサイトをご覧いただいた方へ
    • スタッフ紹介
    • 当施設の機器・設備
    • よくある質問
    • 会社概要
  • サービス内容
    • 鍼灸
    • 自費リハビリ
    • 川平法
    • 初回お試しコース
  • 改善症例・ご利用者様の声
  • 料金プラン
  • 対応疾患一覧
    • 脳梗塞
    • 脳出血
    • くも膜下出血
    • パーキンソン病
    • 小脳疾患
    • 骨折
    • 認知症
    • 糖尿病
    • 脊髄損傷
    • 筋挫傷 / 炎症
    • 呼吸器疾患
  • アクセス
  • ブログ一覧
  • スタッフ
  • サービス
  • アクセス
  • 料金プラン
  • ホーム
  • ブログ
ブログ

ブログ

振り出しをしやすい!「Kneemo(ニーモ)」試してみました

2023年2月19日2024年7月31日

新しい歩行補助具「Kneemo」 このブログを見ることで、Kneemoの特徴と適応がわかります。実際…

続きを読む

脳梗塞の回復の見込み 〜6ヶ月後からの未来〜

2023年2月11日2024年10月12日

「脳梗塞後遺症の回復」について調べてみると「6ヶ月で頭打ち(6ヶ月の壁)」という情報が出ています。 …

続きを読む

寝ているだけで筋トレが出来るとは本当ですか

2023年2月4日2024年7月31日

こんにちは。鍼灸師の矢澤です。 いつの時代も健康に関する関心は非常に高いですね。インターネット社会で…

続きを読む

ふらつきを改善!〜バランス強化の自主トレ〜

2023年2月3日2024年7月31日

みなさんは歩いている時にふらつき、転びそうになる事はありますか? 誰しもふらつく事はあるかと思います…

続きを読む

腕が重い!麻痺した腕を上げるために必要な筋肉とリハビリで改善した方の紹介

2023年1月21日2024年7月31日

病気で麻痺を生じてしまい、腕を持ち上げることが大変で悩んでいませんか? 本記事では、なぜ腕が上がりに…

続きを読む

脳卒中の実態(統計数値から)

2023年1月11日2024年7月31日

あけましておめでとうございます。鍼灸師の矢澤です。年末年始和ゆっくりできましたでしょうか?私は暴飲暴…

続きを読む

歩行のための立ち上がり

2022年12月24日2024年7月31日

キレイに歩くための準備運動−立ち上がり− 皆様こんにちは。理学療法士の松浦です。今日は愛知県は雪が降…

続きを読む

リハビリロボットの今〜特徴と感想〜

2022年12月14日2024年7月31日

みなさんこんにちは。理学療法士の杉山です。 本日はリハビリロボット。特に、片麻痺のリハビリ時に使用す…

続きを読む

行動経済学にみる脳梗塞リハビリ

2022年12月9日2024年7月31日

行動経済学とは 人間はつねに、合理的に判断して動くことを前提としている経済学という学問があります。し…

続きを読む

脳卒中は冬に多い?

2022年12月3日2024年7月31日

脳卒中は冬に多い?理由と予防方法を解説 「脳卒中は冬に多い」そんなことを聞いた方も多いかもしれません…

続きを読む
  • 前のページ
  • 次のページ

ハート脳梗塞リハビリ・ラボ – 名古屋

  • 052-212-6889
  • お問い合わせ
営業時間月火水木金土日祝
9:00〜20:00
(最終受付18:00)
●●●-●●-●

〒460-0002
愛知県名古屋市中区丸の内2丁目18−15
丸の内駅から徒歩1分

アクセス方法はこちら

  • ホーム
  • 当施設について
  • サービス内容
  • 改善症例・ご利用者様の声
  • 料金プラン
  • 対応疾患一覧
  • アクセス
  • 会社概要

© 2025
ハート脳梗塞リハビリ・ラボ – 名古屋

  • お気軽にお電話ください 052-212-6889
  • リハビリ相談はこちら 無料体験申込